ウェブアクセシビリティについて

ウェブアクセシビリティ方針

ここシェルジュSAPPOROでは、「年齢や障がいの有無を問わず、誰にとっても分かりやすく利用しやすいホームページの実現」を目指し、ホームページのアクセシビリティの維持・向上に努めています。2016年3月22日に改正されたJIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に基づき、ここシェルジュSAPPOROは以下のとおりアクセシビリティ方針を定めます。

ウェブアクセシビリティとは

ウェブアクセシビリティとは、高齢者や障害者を含めて、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します(総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年版)」より)。

対象範囲

ここシェルジュSAPPOROのウェブサイト(https://coco-cierge.com/)全体

例外事項

googleマップを含む外部サービスから提供されるコンテンツ。ただしgoogleマップで提供される地図情報については可能な限りテキストでの代替情報を提供するようにいたします。

目標とする適合レベル及び対応度

JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠。

「適合レベルAAに準拠する」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン」で定められた表記により、適合レベルAに準拠することに加え、適合レベルAAの達成基準を満たすことを意味します。

目標を達成する期限

2024年3月31日時点でAA準拠。

お問い合わせ

札幌市経済観光局経営支援・雇用労働担当部

JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果

表明日

2024年3月18日

規格の規格番号及び改正年

JIS X 8341-3:2016

目標とした達成基準

等級A、及び等級AAの全ての達成基準

達成した等級

適合レベルAA準拠

対象となるウェブページに関する簡潔な説明

ここシェルジュSAPPOROのウェブサイト(https://coco-cierge.com/)全体

依存したウェブコンテンツ技術

HTML5、CSS3、JavaScript

試験対象のウェブページを選択した方法

ウェブページ一式を代表するウェブページとして12ページ、ランダムサンプリングによって28ページを選択。

ウェブページ一式を代表するウェブページ (12ページ)

ランダムに選択されたウェブページ (28ページ)

達成基準チェックリスト

達成基準適合レベル適用結果備考
1.1.1 非テキストコンテンツの達成基準 A 適用 適合
1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み)の達成基準 A 適用なし 適合 対象範囲内に、音声及び映像コンテンツ無し
1.2.2 キャプション(収録済み)の達成基準 A 適用なし 適合 対象範囲内に、音声及び映像コンテンツ無し
1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み)の達成基準 A 適用なし 適合 対象範囲内に、音声及び映像コンテンツ無し
1.2.4 キャプション(ライブ)の達成基準 AA 適用なし 適合 対象範囲内に、音声及び映像コンテンツ無し
1.2.5 音声解説(収録済み)の達成基準 AA 適用なし 適合 対象範囲内に、音声及び映像コンテンツ無し
1.3.1 情報及び関係性の達成基準 A 適用 適合
1.3.2 意味のある順序の達成基準 A 適用 適合
1.3.3 感覚的な特徴の達成基準 A 適用 適合
1.4.1 色の使用の達成基準 A 適用 適合
1.4.2 音声の制御の達成基準 A 適用なし 適合 対象範囲内に、音声コンテンツ無し
1.4.3 コントラスト(最低限レベル)の達成基準 AA 適用 適合
1.4.4 テキストのサイズ変更の達成基準 AA 適用 適合
1.4.5 文字画像の達成基準 AA 適用 適合
2.1.1 キーボードの達成基準 A 適用 適合
2.1.2 キーボードトラップなしの達成基準 A 適用 適合
2.2.1 タイミング調整可能の達成基準 A 適用 適合
2.2.2 一時停止,停止及び非表示の達成基準 A 適用 適合
2.3.1 3 回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下の達成基準 A 適用 適合
2.4.1 ブロックスキップの達成基準 A 適用 適合
2.4.2 ページタイトルの達成基準 A 適用 適合
2.4.3 フォーカス順序の達成基準 A 適用 適合
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内)の達成基準 A 適用 適合
2.4.5 複数の手段の達成基準 AA 適用 適合
2.4.6 見出し及びラベルの達成基準 AA 適用 適合
2.4.7 フォーカスの可視化の達成基準 AA 適用 適合
3.1.1 ページの言語の達成基準 A 適用 適合
3.1.2 一部分の言語の達成基準 AA 適用 適合
3.2.1 フォーカス時の達成基準 A 適用 適合
3.2.2 入力時の達成基準 A 適用 適合
3.2.3 一貫したナビゲーションの達成基準 AA 適用 適合
3.2.4 一貫した識別性の達成基準 AA 適用 適合
3.3.1 エラーの特定の達成基準 A 適用 適合
3.3.2 ラベル又は説明の達成基準 A 適用 適合
3.3.3 エラー修正の提案の達成基準 AA 適用 適合
3.3.4 エラー回避(法的,金融及びデータ)の達成基準 AA 適用 適合
4.1.1 構文解析の達成基準 A 適用 適合
4.1.2 名前(name),役割(role)及び値(value)の達成基準 A 適用 適合