セミナー開催

応募人数 
会場  5
/ 12  
オンライン  24
/ 99
託児申し込み  2 / 9
両立支援セミナー
【ここシェルジュSAPPORO 受付横フリースペース(来場参加時)】 と 【ご自宅(オンライン参加時)】

生きる力をはぐくむ親子の片づけ

未就園児~小学生の保護者を対象に、子どもとのお片づけにおいて大切な要素である【片づく仕組みづくり】と【関わり方】のコツを学び、すぐに自宅で実践できる内容となっております。 片付けの理論はもちろんのこと、親子のコミュニケーションまで知ることができる講座です。 ・片づけで育まれる「生きる力」 ・片づく仕組みづくりの5つのルール ・子どもに関する具体的な収納例 ・親子の片づけにおける関わり方のコツ ・仕事との両立のための時短片付けテクニック

講師のご紹介

整理収納アドバイザー SkipLife川村あゆみ

片づけを通じて自分らしく生きる人を増やすことを理念とし、2013年整理収納アドバイザーとして独立。自宅の収納見学ツアーが人気を呼び、企業、PTA、自治体から講演の声がかかるようになる。訪問サポートでは、1人1人に合わせた整理方法とオーダーメイド収納をご提案、リバウンドなしと好評。物が多くてもスッキリした見た目が叶う、扉を開けると心が躍る「うっとり収納」を得意としている。コラムの執筆、雑誌掲載、TV/ラジオ出演多数。2022年度まで、講座:1,300 名以上 訪問宅 500 軒以上

開催日 2023年9月7日木曜日
開催時間 10時00分〜11時30分
参加費
参加定員数 会場 12 人  オンライン 99 人
託児の有無 託児可(9名まで、先着順)
申し込み締切日 2023年9月6日水曜日